コメント欄の閉鎖
本日よりしばらくコメント欄を閉鎖しようと思います。
ここのところFXに本格参戦し、株のデイトレードも今まで以上に積極的にやっています。
本格的に新たな挑戦が始まった感じです。
コメントはいつも楽しみにしていたので閉鎖するのはとても残念なのですが、今の超ハードスケジュールに慣れるまではブログ運営の負荷を下げようと思います。
情報発信は楽しいですし、自分と同じ立場の一般投資家の役に立てるので、できる範囲で続けていきます。
ご質問に感謝
ブログや電子書籍では板読み、歩み値みといった、今まであまり語られてこなかったことを書いてきました。
それだけに、読者の方が疑問に思うことがたくさんあったと思います。
しかしコメント欄に皆様が質問してくださったおかげで、質問はほぼ出尽くしたかなと思います。
出来るだけ早く、それらの貴重な過去のコメントを一覧で読めるページを設置しようと思います。
初めて当ブログにお越しくださる方も、過去の質疑応答をさかのぼって読んでいただければ、おそらくたいていの疑問は解消することでしょう。
コメント欄を閉鎖しても、暇を見つけては記事を書いていくつもりです。
今書いている出来高分析トレード手法のあとは、本格参戦したFXについても書きたいと思っています。
どうか気長に、楽しみにしていてください。
皆さんが今よりも強いトレーダーになるために、少しでもお役にたてたら幸いです。
ご意見やご感想はこちらのアンケートへお願いします
このブログや電子書籍に関するご意見やご感想などがございましたら、↓のアンケートにコメントを残してください。
ご要望の多い内容やご質問に関しては必要に応じて記事を追加しようと思います。
追記2014/12/25
アンケートの受付を終了いたします。
アンケートに書き込んでいただいた皆様、大変ありがとうございました。
アンケートに書き込んでくださったご質問への回答はこちらのページに書いてございます。
サンチャゴ様
感謝してもしてもしきれませんが、コメント閉鎖、さみしいです。ただ、大変だったと思います。丁寧にお答えする様子を見ていて、私には、できないと思っていました。
お忙しいのは、わかりますが、落ち着いたら、有料会員制の何か作ってください。有料の質問コーナーでもいいです。
一緒ですかね?
取り急ぎ、勝ちます! 勝って、勝って、
そして、サンチャゴ様の名をこの時代にすごいことを伝授してくれた人がいたと残します。
koka.様
心温まるコメントをありがとうございます。
koka様のご質問が無かったら用語集ページは存在しませんでした。
ありがとうございました。とても感謝しています。
今のところ、有料のサービスは考えておりません。
トレードのスケジュールが落ち着いてきたらまたコメント欄を復活させるか、お問い合わせフォームを設置しようと思っています。
ブログの記事は、これからも暇を見つけて充実させて行くつもりです。少しずつ巨大なパズルを作っているような楽しみを見出してしまったので、私のすべてを出し切るまでは止めないと思います:-)
完成したときには、どんなに高価な情報商材にも負けないような素晴らしいサイトになっていると思います。気長に楽しみにしていてください。
「入門」という言葉を使っていますが、かなりハイレベルな内容まで書いてきました。
マスターするにはある程度時間がかかると思いますが、焦らずに一歩一歩進んでいってください。
そして、一番大切な3つのことを忘れないでください。
koka.様やみなさんの成功を祈っています またあいましょう:-)